人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サバキ・シノギの達人への道

 成美堂出版の『サバキの最強手筋 初段・二段・三段』(依田紀基 著)をやっています。
以前に、捨て石だとかサバキって、なんかカッコイイなぁと思ってこの本を買ってはみたものの問題は難しくて全く出来ないし、解答や解説を読んでみてもどうしてその手が正解なのか全然意味不明だし・・・という事で、しばらくの間、本棚で眠っていたのですが、最近やっと、少しづつですが理解できるようになってきました。

 捨石の手筋って、本来は取れる石を確実に仕留められる位になってから始めるのが良いと思っています。だって、実戦で相手の石を取るために必要な石のハズなのに、「捨て石作戦だ」とか言って簡単に(自分の)要石を捨ててしまっていては、ダメダメですものね・・・
なんて事をいってながら、私はまだ確実に仕留める技術を持ち合わせてないんですけどね・・・
基本手筋の問題集でさえ7~8割位の正答率ですし・・・
 なんか、基本手筋の本を読むモチベーションが下がったので、マンネリ化を打破するためにサバキだとか捨て石だとかの手筋の本を読み出したのですが、「石を取る基本手筋」から「捨て石の基本手筋」に移行する途中の段階として、「取る」と「捨てる」の問題の間を行ったり来たりするってのも、なんかアリなのかなぁと思う今日この頃です。まぁ、やり方は人それぞれという事で^^;

 サバキと捨て石の手筋の問題集をやっていて良かったなぁと思うことは、打ち込みの本を読んでいるとよく捨て石の手筋が出てくるのですが、解説を読む前にそれが分かったりすると、ちょっと嬉しいです^^。やった事が少しづつ実になりつつあることが実感できて!

 まだまだ本棚にはサバキとシノギの本がたくさんあります。これもやっぱり依田さんの本ですが、『石を取る筋捨てる筋116』。それに日本棋院の囲碁文庫の『捨て石の極意』。NHK出版から、『片岡聡サバキのテクニック』と『依田紀基のサバキの急所と手筋』。趙治勲さんの『シノギの真髄』と『趙治勲達人囲碁指南 4シノギの達人』。坂田栄男さんの『坂田の碁 5石の捨て方』。うわぁ、こんなにあるんだ・・・。サバキ・シノギの達人への道のりは、果てしなく長そうです^^;
by kozakura4649 | 2005-04-25 19:05 | ●小桜の囲碁日記
<< 第43期十段位決定五番勝負 第五局 『趙治勲流① 地取り戦法』 >>